- 外来担当者
- ご予約受付時間 平日13:00〜17:00
研究発表・発表演題2016年
最近の研究発表
年/日付/場所 | 学会名 | 演題 | 演者名 | 所属機関名 | 発表形式 |
---|---|---|---|---|---|
2016/6/3 東京 |
第58回日本小児神経学会 | Gilles de la Tourette症候群の眼球運動検査による基底核障害の評価について | 星野恭子,長尾ゆり,林 雅晴,木村一恵,八森 啓,福田秀樹,徳重真一,寺尾安生 | 1)小児神経学クリニック 2)東京都医学研 脳発達・神経再生 3)東京大学医学部付属病院 神経内科 4)杏林大学 生理学教室 |
口演 |
2016/6/3 東京 |
第58回日本小児神経学会 | トゥレット症候群(GTS)に対するアリピプラゾールの有効性 | 磯野有章子,長尾ゆり,林雅晴,木村一恵,八森啓,星野恭子 | 小児神経学クリニック | 口演 |
2016/6/3 東京 |
第58回日本小児神経学会 | Rett 症候群における頭部MRI での脳幹面積の検討 | 安西有紀,林 雅晴,長尾ゆり,木村一恵,星野恭子,大場 洋 | 瀬川小児神経学クリニック | 口演 |
2016/6/3 東京 |
第58回日本小児神経学会 | 小児期発症レストレスレッグス症候群(RLS)の臨床像 | 長尾ゆり,木村一恵,八森啓,林雅晴,星野恭子 | 1)小児神経学クリニック 2)東京都医学研脳発達神経再生 |
ポスター |
2016/6/3 東京 |
第58回日本小児神経学会 | 不随意運動(座長) | 木村一恵 | 小児神経学クリニック | |
2016/6/3 東京 |
第58回日本小児神経学会 子どもの眠りの研究会 | 小児期レストレスレッグ症候群(RLS)における衝動性眼球運動の検討 | 長尾ゆり,星野恭子,林 雅晴,木村一恵,八森 啓,福田秀樹,徳重真一,寺尾安生 |
1)小児神経学クリニック 2)東京都医学研 脳発達・神経再生 3)東京大学医学部付属病院 神経内科 4)杏林大学 生理学教室 |
口演 |
2016/6/3 東京 |
第58回日本小児神経学会 子どもの眠りの研究会 | ICNC((International Child Neurology Congress) Amsterdamに参加して ~睡眠に関するシンポジウムとネット中毒の講演について~ |
星野恭子 | 瀬川小児神経学クリニック | 口演 |
2016/5/21 大分 |
第57回日本神経学会 | 成人Gilles de la Tourette症候群の眼球運動検査による基底核障害の評価について | 星野恭子,長尾ゆり,林 雅晴,木村一恵,八森 啓,福田秀樹,徳重真一,寺尾安生 | 1)小児神経学クリニック 2)東京都医学研 脳発達・神経再生 3)東京大学医学部付属病院 神経内科 4)杏林大学 生理学教室 |
ポスター |